8月27日より、1週間の予定で提供されている限定を食べに「赤兎」

えび塩油そば(¥750)+煮玉子(¥120)+チャーシュー(¥180)
エビの高騰により、トッピングは紫蘇のみ。

追加トッピで、煮玉子+チャーシュー追加。
麺を、啜ると口の中に海老の風味が広がります
うま~(>▽<)b
食べたい人は、急げ~ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

おいしかったです、ごちそうさまでした。

「美和食堂」へGO!ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ

今回は、定食ものを食べにうかがいました。

焼肉定食(¥750)
このお値段で、このボリューム!!

うれしいですO(≧▽≦)O ワーイ♪
美和秘伝のタレで味付けされた、肉ウメ~!!
もちろん、肉自体もウメ~!!
ご飯、2杯いけそう(≧ω≦)b OK

おいしかったです、ごちそうさまでした。

気を付けないと、気が付かず通り過ぎてしまう。
今回は、そんなお店お店「食堂 かねやま」

お店に入ると、おじちゃん、おばちゃんがまったりと出迎えてくれました(笑)
木札のメニューが時代を感じさせます。
メニューは、麺類から定食モノまで豊富です。

とりあえず、ラーメン!!

ラーメン(¥550)

ザ・食堂のラーメン!!
スープは、自分好み~( ̄ー ̄?).....??アレ??
あれっ!?ショッパイw( ̄Д ̄;)wワオッ!!
なにかの、間違いか?きっとそうだろう( ̄o ̄;)ボソッ
チャーシュー味がしっかり付いているからもう少し、薄めがいいな。
あとは、言う事なしです。

おいしかったです、ごちそうさまでした。



夏の激務が終了~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ
頑張った自分へのご褒美&誕生日月という事で、「うなぎ」を食べに
ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ 
でっ、何処に行こうか?オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
パッと、思いつく処と言えば、諏訪では「小林」、「古畑」
岡谷では「観光荘」、「あら川」、「水門」、「天龍」
今回は、うなぎで町おこしをしている岡谷から、老舗と言っていいのかな?こちらのお店へ
 「うなぎの館 天龍」
特特重(¥4500)こちらは、大きめの鰻1匹使ったもの。
さすがに、値段に・・・( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
こちらに、しました。
注文を、受けてから焼き始めるので時間がかかります。

20分ほどで、できあがり~。

うな重(¥2900)+肝吸い(¥100)
こちらは、特特重と同じ鰻を使っていますが半身になってます。

鰻、アッ~プ。

うまそ~。

皮は程よく焼かれ、身はふっくら柔らか。
タレも、甘すぎず丁度いい塩梅。

肝吸いも、臭みがなく(≧ω≦)b OK!!
早く、鰻の値段下がらないかな~と。

おいしかったです、ごちそうさまでした。

定休日  火曜日
営業時間  11:00 ~ 14:00  17:00 -~21:00
     

激務が、続きお疲れモード<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...
家系、チャージ!!に「くじら家」
つけ麺と思ったけど、ちょっとこの日は寒かったので、最近の定番

ラーメン中盛り(¥800)+ほうれんそう(¥100)+ライス(¥100)今回は、すべて普通。

モチっとした食感の麺、ウマ~。
海苔巻きご飯もウメ~。
次回は、絶対つけ麺食べるぞ~。

おいしかったです、ごちそうさまでした。

定休日 不定休
(9月より月曜日)

営業時間 11:30~22:00

つけ麺を食べに「赤兎」
辛いのも良いかと思ったけど、今回はコレにしました。

塩つけ麺(¥800)+大盛り(¥100)

この、〆られた麺「うまいんだな、これが」
何も、考えずにただ啜るのみ。
大盛りでも、あっという間に終わってしまう。
しっかり、スープ割してスープも最後の一滴まで残さず飲み干し(´▽`) ホッ
おいしかったです、ごちそうさまでした。

定休日 木曜日&第3水曜日
営業時間 11:30~14:00  18:00~21:00

「麺とび六方@茅野」
今日は、中盛り+あぶら増し+ニンニク増しと決めていたので迷わず、ポチッとな~。
ふと、目をやると「数量限定」の文字が!!
少し迷って、ポチッとな~。

ラーメン(中)+あぶら増し+ニンニク増し+味玉(¥100)

この日の、麺の茹で加減バッチリ!!
さて、味玉はどうかな?

とろ~りと黄身が流れてます。
もう少し、固めでもよいかと。
黄身が、流れたことでスープがマイルドに。
こらはこれで、いいかも!?
村井の六方かなりご無沙汰!!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

おいしかったです、ごちそうさまでした。


「凌駕JET」
赤二郎と、思ったが・・・。
暑い日が、続きバテ気味ε=( ̄。 ̄;)フゥ
コレにしてみたよ~!!

特製梅かつおそば(¥1,000)
特製にしたので、メンマ&チャーシュー2枚+味玉、追加されてます。O(≧▽≦)O ワーイ♪
麺が見えませんね。
よっこいしょと!!

ベースのラーメンは、かつおダシのすっきり麺かと。
そこに、ウメの風味がうまく追加されてます。
お疲れ、気味の胃袋にスッーと入っていきますグッ!! ( ̄ε ̄〃)b
気が付けば、麺がなくなってました(汗)
ん~、大盛りでもよかった~。

おいしかったです、ごちそうさまでした。

暑い日が、続くと冷たいものが食べてくなります(・Θ・;)アセアセ…
冷たい、ラーメンを食べに「麺屋 蔵人」


冷たい味噌ラーメン 凛(¥780)
トッピングは、刻みチャーシュー、モヤシ、ネギ、のり、味玉。

麺は、細麺。
スープも、もちろん冷たいですよ。
しっかりと、味噌の味が細麺との相性もv(。・・。) オッケー♪
途中で、トウガラシを少しずつ溶いて味に変化をつけていきます。
あまり、辛味かんじないな~( ̄ー ̄?).....??アレ??
結局、全部溶かしたとさ。
暑いときに、熱いラーメンも良いけどたまには冷たいラーメンもいいな~。

おいしかったです、ごちそうさまでした。

定休日 無休
営業時間 11:30~22:00

お店HPこちら

無性に、食べたくなり「ハルピン」

ニンニクラーメン(¥600)+大盛り(¥100)

麺を下から持ち上げ、よーく混ぜてから頂きます。
自家製の細麺、歯ごたえの残る茹で加減が(*`▼´*)b ♪
さっくと、食べれちゃいます。

おいしかったです、ごちそうさまでした。

定休日 年中無休
営業時間 11:00~24:00

< 2012年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
最近の記事
3分 (11/3)
(11/1)
みんなの (10/30)
台湾 (10/22)
豚まん (10/20)
ピザ (10/18)
プロフィール
みかん星人
みかん星人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人