2014/02/26
伊那市にある、「ひより」がリニューアルオープン。

この日はまだ、プレオープンという事でメニューは絞られてます。


ガッツリ!! 気分だったので、迷わず「二郎インスパイア」のこちら。
麺量 150g~250gから無料で選べます。
麺量250g&野菜&油ましで、オーダー。

久しぶりに、ヤッチマタナ~~~感が・・・w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
上からの、アングルだと分かりにくいですね。
ハイッ!!ド~~~ン!!


後ろに、チャーシュー隠れてました。(ニンニクも、モヤシの下に隠れてました)

さてと、野菜を黙々と半分ほど食べたところで、麺を引っ張り出して「ワシワシ」と、麺うめ~~。
スープは、豚の旨味が良く出ていて麺との相性も(≧ω≦)b OK!!

油増ししたので、たっぷりはいってます。
背脂がまた、旨い。
スープも残さず、完食。
おいしかったです、ごちそうさまでした。
定休日 木曜日
営業時間 11:30~14:00 17:00~21:00

めん屋 鼓舞士
この日はまだ、プレオープンという事でメニューは絞られてます。


ガッツリ!! 気分だったので、迷わず「二郎インスパイア」のこちら。
麺量 150g~250gから無料で選べます。
麺量250g&野菜&油ましで、オーダー。

鼓舞・拉 ¥880 特もり&野菜&油まし
久しぶりに、ヤッチマタナ~~~感が・・・w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
上からの、アングルだと分かりにくいですね。
ハイッ!!ド~~~ン!!

もやしマウンテン。

後ろに、チャーシュー隠れてました。(ニンニクも、モヤシの下に隠れてました)

極太麺。
さてと、野菜を黙々と半分ほど食べたところで、麺を引っ張り出して「ワシワシ」と、麺うめ~~。
スープは、豚の旨味が良く出ていて麺との相性も(≧ω≦)b OK!!

油増ししたので、たっぷりはいってます。
背脂がまた、旨い。
スープも残さず、完食。
おいしかったです、ごちそうさまでした。
定休日 木曜日
営業時間 11:30~14:00 17:00~21:00
2014/02/24
限定を頂きに、こちらのお店へ行ってきました。




真っ黒ですw( ̄o ̄)w オオー!
中太の平打ち麺によくカレー味のスープが絡み、カレーの香りが口に広がります。
やや辛口な味付けです。
チャーシューは豚の旨味がしっかり感じられ、大きいので食べ応えがあります。

ライスは、スープをかけて頂きます。
麺と食べても相性がいいスープなので、ライスとの相性も(*`д´)b OK!
ライスも、頂きましたが・・・お腹に余裕があったので、替え玉。

替玉は中太の平打ち麺ではなく、豚骨ラーメンに使われる細麺で提供されます。

スープに替玉を良く絡めて頂きます。
細麺でも、意外とわるくないですね。
ごちそうさまでした~。
営業時間 11:00〜24:00

一風堂 諏訪インター店

3月20日までの限定。

博多ブラックCURRY ¥850+ ライスセット¥100

真っ黒ですw( ̄o ̄)w オオー!
中太の平打ち麺によくカレー味のスープが絡み、カレーの香りが口に広がります。
やや辛口な味付けです。
チャーシューは豚の旨味がしっかり感じられ、大きいので食べ応えがあります。

ライスは、スープをかけて頂きます。
麺と食べても相性がいいスープなので、ライスとの相性も(*`д´)b OK!
ライスも、頂きましたが・・・お腹に余裕があったので、替え玉。

替え玉 ¥120
替玉は中太の平打ち麺ではなく、豚骨ラーメンに使われる細麺で提供されます。

スープに替玉を良く絡めて頂きます。
細麺でも、意外とわるくないですね。
ごちそうさまでした~。
営業時間 11:00〜24:00
2014/02/21
以前あったお店から、気が付いたらお蕎麦屋さんになってました。
今まで、準備中or定休日でようやく伺うことができました。
「蕎麦屋 みのり」
お店の外観写真はないですm(__)m
店内は、落ち着いたおしゃれな感じで、女性1人でも入りやすいと思います。
小上がり、カウンター、テーブル席が少し。


メニューです。
他にも、お酒&おつみメニューがあります。(夜のみ?)
一献やってから、そばで〆ることもできますね。
かけ&もりならワンコインでお釣りが来ます。安っ!!
今回は、もりオーダー。
あと、お店に入った時からカレーの香りが~。
ミニカレーも頼んじゃいました。


つゆは雑味のない上品なお味。
そばは、黒っぽい田舎そば。
つゆとそばの相性 (≧∇≦)b OK

ミニカレーは、お蕎麦屋さんで食べるカレーそのもの。
結構、ボリュームあります。
今度は、あたたかいそばを食べに行こう。
おいしかったです、ごちそうさまでした。
定休日 水曜日、最終木曜日
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00(LO21:30)
今まで、準備中or定休日でようやく伺うことができました。
「蕎麦屋 みのり」
お店の外観写真はないですm(__)m
店内は、落ち着いたおしゃれな感じで、女性1人でも入りやすいと思います。
小上がり、カウンター、テーブル席が少し。


メニューです。
他にも、お酒&おつみメニューがあります。(夜のみ?)
一献やってから、そばで〆ることもできますね。
かけ&もりならワンコインでお釣りが来ます。安っ!!
今回は、もりオーダー。
あと、お店に入った時からカレーの香りが~。
ミニカレーも頼んじゃいました。

もり¥450(税別)+ミニカレー¥250(税別)

つゆは雑味のない上品なお味。
そばは、黒っぽい田舎そば。
つゆとそばの相性 (≧∇≦)b OK

ミニカレーは、お蕎麦屋さんで食べるカレーそのもの。
結構、ボリュームあります。
今度は、あたたかいそばを食べに行こう。
おいしかったです、ごちそうさまでした。
定休日 水曜日、最終木曜日
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00(LO21:30)
2014/02/18
2014/02/11
2014/02/09
佑庵のネクストブランドra-men Go!

何度か来ているのですが、ブログ初登場です。
オーダーは、未食のこちら。

サイドメニューから


麺は中太のツルっとした食感。
スープは、やさしくサンマが効いてます。 (もう少しサンマ効いていても良いかな?、サンマWとかできるようにならないかな~)
ソースカツ丼は、揚げたてアツ、アツで(≧ω≦)b
ごちそうさまでした~。
定休日 火曜日
営業時間 11:30~14:30 17:30~22:30(LO22:00)

何度か来ているのですが、ブログ初登場です。
オーダーは、未食のこちら。

味噌ラーメン ¥700
サイドメニューから

ソースかつ丼 ¥180 (ランチタイムサービス)

麺は中太のツルっとした食感。
スープは、やさしくサンマが効いてます。 (もう少しサンマ効いていても良いかな?、サンマWとかできるようにならないかな~)
ソースカツ丼は、揚げたてアツ、アツで(≧ω≦)b
ごちそうさまでした~。
定休日 火曜日
営業時間 11:30~14:30 17:30~22:30(LO22:00)
タグ :ra-men Go!
2014/02/08