以前あったお店から、気が付いたらお蕎麦屋さんになってました。
今まで、準備中or定休日でようやく伺うことができました。
「蕎麦屋 みのり」
お店の外観写真はないですm(__)m
店内は、落ち着いたおしゃれな感じで、女性1人でも入りやすいと思います。
小上がり、カウンター、テーブル席が少し。


メニューです。
他にも、お酒&おつみメニューがあります。(夜のみ?)
一献やってから、そばで〆ることもできますね。
かけ&もりならワンコインでお釣りが来ます。安っ!!
今回は、もりオーダー。
あと、お店に入った時からカレーの香りが~。
ミニカレーも頼んじゃいました。

もり¥450(税別)+ミニカレー¥250(税別)


つゆは雑味のない上品なお味。
そばは、黒っぽい田舎そば。
つゆとそばの相性 (≧∇≦)b OK

ミニカレーは、お蕎麦屋さんで食べるカレーそのもの。
結構、ボリュームあります。
今度は、あたたかいそばを食べに行こう。

おいしかったです、ごちそうさまでした。

定休日 水曜日、最終木曜日
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00(LO21:30)






蕎麦~が、食べたくなり「やぶ浅」へ。


ここら辺では、老舗になるのかな~。
数十年ぶりです。


メニューは、ほかにもラーメン、一品料理もあります。
今回は、間違わないように。

もり大盛り ¥550

ココの、蕎麦は平べったいんです。

早速いただきます。
啜り込むと、ざらり?ぼそっ?とした感じ、蕎麦たべてる~。v(。・ω・。)ィェィ♪
これこれ、ココの蕎麦のコレが好き。
大盛り、思ったより食べがいあった。
食べ終わる頃、蕎麦湯持ってきてくれました。

おいしかったよ~、ごちそうさまでした。

定休日 月曜日
営業時間 11:00~14:00 16:00~20:30
タグ :やぶ浅伊那

ようやく、行きました。

「クロネコ」


少し、アップ!!
イロイロと年季入ってます。
では、店内へ。


この日は、もり大盛りのつもりが・・・。
暑さに、完全にやられてました( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
何を思ったか、ざる大盛りと一言!!
おねいさんに、ざる大盛りですねと復唱されているのに・・・
もりの大盛りの、はずなのに・・・
「ざる大盛り」キッパリ!?
とっ、言ってから「あっ」!!
やっちまったな~。
まっ、イイかっ。
しばらくして、出てきました。

ざる大盛り ¥560


つゆはスッキリ、甘くないタイプ。
この値段で、これだけの蕎麦が食べれるのはのはいいですね。

おいしかったです、ごちそうさまでした。

営業時間 12:00~20:00
定休日 水曜日

今日は、こちらへ。

「そば千」

こちらは、上諏訪駅近くのコンビニの中にある立ち食いそば。

券売機で食券を購入して店員さんに渡します。

コロッケそば ¥390


そばは乱切りですね。

コロッケが、思いのほかうまかったな~。

ごちそうさまでした。

定休日 年中無休
営業時間 24時間営業

サクッ、と蕎麦が食べたいなと思いこちらのお店へ。

立ち食いとなってますが、テーブルも2席あります。

天ぷらそば ¥500



甘めの汁でサクッといただきました。

ごちそうさまでした。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近の記事
3分 (11/3)
(11/1)
みんなの (10/30)
台湾 (10/22)
豚まん (10/20)
ピザ (10/18)
プロフィール
みかん星人
みかん星人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人