夏の激務が終了~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ
頑張った自分へのご褒美&誕生日月という事で、「うなぎ」を食べに
ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ 
でっ、何処に行こうか?オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
パッと、思いつく処と言えば、諏訪では「小林」、「古畑」
岡谷では「観光荘」、「あら川」、「水門」、「天龍」
今回は、うなぎで町おこしをしている岡谷から、老舗と言っていいのかな?こちらのお店へ
 「うなぎの館 天龍」
特特重(¥4500)こちらは、大きめの鰻1匹使ったもの。
さすがに、値段に・・・( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
こちらに、しました。
注文を、受けてから焼き始めるので時間がかかります。

20分ほどで、できあがり~。

うな重(¥2900)+肝吸い(¥100)
こちらは、特特重と同じ鰻を使っていますが半身になってます。

鰻、アッ~プ。

うまそ~。

皮は程よく焼かれ、身はふっくら柔らか。
タレも、甘すぎず丁度いい塩梅。

肝吸いも、臭みがなく(≧ω≦)b OK!!
早く、鰻の値段下がらないかな~と。

おいしかったです、ごちそうさまでした。

定休日  火曜日
営業時間  11:00 ~ 14:00  17:00 -~21:00
     

< 2012年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
最近の記事
3分 (11/3)
(11/1)
みんなの (10/30)
台湾 (10/22)
豚まん (10/20)
ピザ (10/18)
プロフィール
みかん星人
みかん星人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人