行きたいな~と思いつつ、なんとなくタイミングが合わずにやっと訪店。

十八番

注文したのは、こちら。

タンメン(¥800)

あ~、これこれ、ゴマ油の香り&平打ち麺。

意外と、白菜のシャキ、シャキ感がいいね~( ゚3゚)ノ
途中でコショウを、パッパッとふって~。
いっきに、いただきま~す。
お腹、イパッイ!!

ごちそうさまでした。

定休日 月曜日









酵素玄米を食べれられる、こちらの店へ。


酵素玄米って?

もっと詳しくと思ったら、酵素玄米でググってみてね~(^_^)/

オーダーは、迷ったけど・・・

ソースカツ丼(¥1,000)
少し贅沢してみたよ(*´∇`*)
お味噌汁と小鉢が3っ付いてるよ。

ソースが、かかっている訳ではないよ~。(これが酵素玄米)

ソースかつ丼というと、分厚いカツを想像すると・・・・
普通ですよ、厚みはないけど柔らかくうまいよ(≧ω≦)b
酵素玄米、噛めば噛むほど旨味が~。
出て来た時は、ハッキリ言って少ない?と思ったが。
結果は、満足、満足!!
おいしかったです、ごちそうさまでした。

営業時間 11:00~15:00  17:00~21:00





オープンしてから1か月ほど経ったので、再訪してみました。

可心中華料理

今回は、マーボーラーメンと焼き餃子がメニューに追加されていたので、餃子もオーダー。

マーボーラーメン(¥580)


焼き餃子(¥280)


麺は、細ストレート。
スープ、アツアツ。
一口啜ると、辛い~。
ラー油の辛さと、山椒の痺れる辛さ、辛うま~。
辛いから、スープ残そうかと思ったら、なんだかんだで全部飲んでしまったよ。
焼き餃子は、皮厚めのモッチリした歯ごたえ。
餡は、野菜多めのヘルシー?なモノ。
もう少し、餡多いとうれしいかな~。
¥498ランチ、を食べにまた行きます。
ごちそうさまでした。

営業時間 11:00~14:00  17:00~24:00

幹線道路から、1本奥に入った場所にあるこちらに。

「湖畔飯店」

メニューは、こちら。


ん~と(・-・)・・・ん?
ふと、壁に目をやるとA/B/Cセットあるじゃ~ないですか!!
「もやしそば」も気になるけど、ラーメン&半チャーハンのBセットで。ヾ(・ε・。)

Bセット(¥850)

とりあえず、アップ!!


いただきま~す(^^♪
まずは、ラーメンから。
かつお節の効いた、スープに歯ごたえの良い細麺。

(」°ロ°)」ウ・マ・イ・ゾ~
チャーハンは、パラリとしていてこれまた(」°ロ°)」うまい~
キャベツスライスが付いてくるのも(≧ω≦)b OK!!
食べれば、食べるほど、ハマるぞ~。
食べる手が、止まらないε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
いや~、旨かった。
次回は、もやしそばかな!?

おいしかったです、ごちそうさまでした。

< 2012年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ
最近の記事
3分 (11/3)
(11/1)
みんなの (10/30)
台湾 (10/22)
豚まん (10/20)
ピザ (10/18)
プロフィール
みかん星人
みかん星人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人