カイザーで、鹿肉食べたし。
さて、次の目的地へGO!!
30分ほど車を走らせて、やって来たのは「道の駅 白馬」
休憩するために来た訳ではないですよ。



村男バーガー ¥580

コレを食べるために、きました。
この日は、真夏日。
暑い、暑い(;´▽`A``
ソフトクリーム&カキ氷の誘惑を振り切り。
「村男バーガー」を・・・。
注文してから作るので、10分ほど時間かかります。

ゆるキャラ絡みのと・・・思ったら、大間違い。
地元の女子高生が考案した商品。
ハッキリ言って、思っていた以上に美味しいです!!
バンズにはもち米を使用していてモッチリしてます。

地元産の食材を使ったバーガー。

おいしかったです、ごちそうさまでした。

営業時間 9:00~17:00
定休日 火曜日 (祝日の場合は翌日)

但し下記期間は、無休で営業。
•1月〜3月
•GW(ゴールデンウィーク)
•7月〜10月
•年末年始




タウン誌を眺めていたら、お~これは!!と、
思うお店み~っけ。
梅雨の晴れ間に、伺いました。

タロウ珈琲弐号店


こじんまりとした店内は、自転車グッツが置かれています。(写真はナシ)
オーダーは、入ってすぐのカウンターメニューからその場でオーダー。
オーダーしてから、空いているテーブルへ。

まった~りした、時が流れ~。

中サンドドリンクセット ¥680

ホットドックには、コーラでしょ!!

良いお店、見っけ!!

ごちそうさまでした。












「大勝軒 元祖つけ麺バーガー」が発売日を前倒し販売が始まったのでさっそく食べてみました。

つけ麺バーガーも食べたいし、つけ麺でも食べたいしという事で。
大勝軒 元祖つけ麺バーガー(特盛)+ドリンクS ¥700 
クーポン使用
 
スープ割用のお湯が付いてます。

つけダレ。
チャーシュー、メンマ、ネギ、ナルトが入ってます。

オープーン!!
バンズに挟まれた麺が3段。


いちばん上には、タレが。

2段目は、マヨ。
とりあえず、麺を1段抜いてつけダレに。
思っていたより、悪くはない(*`д´)b OK!
残りは、バンズと一緒につけだれへON!!
コレも、思っていたより、悪くはない(*`д´)b OK!
数量限定です。
お早めに~(^▽^)/

先週、行ったつつじ祭り。






以上。

タグ :つつじ祭り

地元の林檎農園にて。



< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近の記事
3分 (11/3)
(11/1)
みんなの (10/30)
台湾 (10/22)
豚まん (10/20)
ピザ (10/18)
プロフィール
みかん星人
みかん星人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人